2025 バロックステップ

ずっとHPにログインできず更新できていませんでしたが、やっと入れました(泣)!!


最近は通常業務のレッスン、女子大講師、芸高講師の他、セミナーをやらせていただいたり、コンクール審査員、課題曲選定委員、ステーション代表、ステップアドバイザーなどやることが多岐に渡ってきまして、本当にありがたいことです。

私の子供の頃を知っている方は、あののんびりした三奈ちゃんが?!とびっくりしているはずです。

人間、いつどのように成長していくかは誰にも分からないものなので、子供の生徒さんたちのことも決めつけない、押しつけないで、長い目で温かく厳しく見守りたいと思っています。


私が大好きな代官山の人気アップルパイ店「松之助」のオーナーの平野顕子さんは、45歳で単身留学。50代で初めてお店をオープンしたそうです。

私自身もまだまだこれからどうなるのか?楽しみにしています。相変わらずのんびりはしたいですが。。


さて、今年もバロックステップの申込が開始しました。

コンペの課題曲も出ましたし、このステップも夏の日程に組んでいただけたらと思います。

バロックを必ず弾くステップなので、大人の参加者の方も多いです。

アドバイザーは、秋山徹也先生と土屋美寧子先生ですので

レベルの高いアドバイスがいただけます。

今年もクラヴィコードでも参加できますので、ぜひ!

ピアノ教室 Clara208

ピアノ教室の紹介と音楽日記

0コメント

  • 1000 / 1000