人前で弾くこと

先日、ピティナピアノステップに
子供の生徒さん4人が参加しました。

この一年半、
コロナ禍で人前で弾く機会がなかったですし
なるべくレッスンでも密にならないよう
触れ合わないようにしていたので

今回の本番前はみんな色々な心の声が😌
「人前で弾くのワクワクする!」
「めっちゃ楽しみー♪」
「失敗したらどうしよう…」

ドキドキしながら人に聴いてもらったり
人の演奏を聴いて何かを感じたり
そういう心通うことが大事なんだと
再認識しました。

私もステップで色々な子たちの演奏を聴き
それぞれの人間性が演奏に出ていて
すごーく面白かったです。

巧い下手も大事かもしれないけど、
そんなことより心揺さぶる演奏がある。
この曲のここが好きなの!
という想いが伝わってくる。

コンクールに出る人も、出ない人も
プロになりたい人も、趣味でやりたい人も
子供も大人も
音楽で、ピアノで、心を豊かにしましょう。

Clara208  神 三奈

ピアノ教室 Clara208

ピアノ教室の紹介と音楽日記

0コメント

  • 1000 / 1000